【話題】 オリンピックに出るのと東大理?に入るのはどっちが難しい? 五輪アスリート、東大医師「子供に対する投資の選択」


1 :影の大門軍団φ ★2012/07/25(水) 10:05:56.62 ID:???0

ロンドンオリンピックの選手団は選手293人、役員225人の合計518人だ。役員比率が43.4%とばかばかしいまでに高いこと、
役員の座が利権化していることなどが批判されているが、しょせん、現在の日本はそのような国なので、今、この問題は取り上げない。

注目するのは、選手数のほうだ。日本が派遣する選手数は、1996年のアトランタ大会に310人、
シドニーで286人、アテネで312人、前回の北京に339人と、毎回約300人前後のになっている。

オリンピックには、日本で商業的に最も成功しているスポーツである野球が含まれていないし、
サッカーも頂点には位置づけられていない。しかし、この300人は、日本のアスリート界の頂点近くにいる人々だと考えても、大きな異論は出まい。
果たして、オリンピック選手になるのは、どれくらい大変なことなのだろうか。

読者には、大学受験経験者が多かろうと勝手に前提して、その苦労を大学受験と比べてみる。
物事を単純にするために、日本には、勉強熱心な子供(好きではないが熱心な子もいるだろう)と、
スポーツが好きな子供(多分、好きで熱心なのだろう)が半々いるとしてみよう。

東京大学には、毎年3千人台の合格者がいる。オリンピック選手の10倍だ。
東大の入試は毎年あるが、オリンピックは4年に1度しかない。
つまり単純に考えて、オリンピックに出ることは、東大に入ることの40倍以上難しい。
東大には、勉強嫌いでなければ、凡人でも努力と要領で入れそうな気がするが、オリンピックは明らかにそのレベルではない。
甲子園球児と比べてみる。野球少年の母数と、難関校の大学受験生の母数が問題になるが、これを無視すると、
仮に甲子園に出る高校が年間60校あるとすれば(夏の大会が49校で、選抜が32校。両者に重複があるので60校と考えてみた)、
ベンチ入り選手は18人だから、年間1080人が甲子園球児になることができる。

選手に重複(1人で複数学年にわたり出場する選手)があるので、もう少し狭き門になるかもしれないが、
甲子園球児になることは、東大生になることのざっと3倍は難しいことになる(少なくとも東大出の3倍以上の希少価値がある!)。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33077
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33077

>>2以降へ続く
87 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:30:56.09 id:BAexcrlW0

>>1
で、利権化している役員は幾らもらってんの?そっちの方が興味ある。
168 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:06:38.78 id:AMZkqJQO0

>>1
希少価値で比較するのは無意味でしょ
理IIIは医者になることができるし
172 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:08:32.38 id:l8xwVn7Y0

>>168
医者になるなら京大だって琉球大だって聖マリアンナ医科大学だってある
理?に無理してはいるのはコストパフォーマンス悪い

236 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:40:26.32 ID:/QED//aW0

>>1
投資というのは常に回収を考えるもんなんだが
オリンピック選手ってものすごく投資効率が悪いと思う
364 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:45:10.75 id:A0GB2LNc0

>>1
この記事書いたバカは人数しか書いてないけど
競争率の事なんか考えたことないんだろうな
あれか、野球選手って日本中の小中高で全員やらなきゃいけなくて
そこから選ばれたものがプロに入るってシステムなのか?
受験はほとんどの奴が参加してるスポーツみたいなもんなんだけど
参加人数が桁違いだろうがw
368 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:46:20.51 id:g56uIgNL0

>>364
しんけんに野球()やってるのなんか、
リトルリーグ加入者の中でも一部だろうね。
リトルリーグといえ、将来の一般企業就職をみこしてやらせてる方が多いでしょう。

374 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:54:33.25 id:Iqzz0D0u0

>>368
真剣にやらないとレギュラーとらないだろうし、そんな甘いのか?
  リトルリーグの子供以上に世間知らず?
414 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:39:12.01 id:yrAseycd0

>>364
全部の受験者が東大目指している物なの?
その理屈はおかしい
2 :影の大門軍団φ ★2012/07/25(水) 10:06:20.29 ID:???0

同じ東大でも、並みの学部ではなく、理?(医学部に進学できる)ならどうか。こちらは、年間90人の合格者枠だ。
それでも、4年間あれば360人。つまり、生まれたての子供をオリンピック選手に育てようと思うことは、
その子を勉強させて東大の医学部に入れようとすることと同じくらい難しく大変なことだと考えるべきだろう。

オリンピック選手の希少価値にイメージが近いのは、プロ野球の一軍選手だ。
各球団28人の一軍登録枠で、12球団あるから、現存が336人とオリンピックに派遣される選手数に近い。
この場合も比較には、競技人口の規模が問題になるが、細かい話を抜きにすると、オリンピックに出ることは、
プロ野球の一軍選手になることと同じくらい大変だと思うべきだろう。

ちなみに、プロ野球選手の平均選手寿命は9年といわれている。336人を9年で割って、一年間に一軍の座を得る人数は37人
(端数切り捨て)と計算できる。プロ野球の一軍選手は、一年に90人いる東大理?合格者に対しても3倍近い希少価値がある。
受験競争の頂点である東大理?にももう少し敬意を払おうか。入試センター試験の年間志願者数はざっと55万人だ(うち現役は44万人)。
これに対して、高野連に登録されている高校の野球部員数は約16万7千人だ(2011年度)。
目指す人の母数には3倍くらい開きがあるから、東大理?は、受験生人口内では、
野球少年から見たプロ野球の一軍選手並みの「勝ち組」と言うこともできよう。

どちらもご立派。ちなみに受験生から「東大出」になることは、野球少年が「甲子園経験者」になるのと同じくらいの競争率になる。
こちらは、割合、ありふれている。

さて、オリンピック選手にも、プロ野球選手にも、多大な希少価値があることは分かった。では、希少価値のあるアスリートになった場合、
どのくらいの経済価値があるのか。経済価値が分かりやすいのは、やはりプロ野球選手だ。

プロ野球選手は、731人の登録選手(除く外国人枠選手)がいて(一軍だけではない)、
2012年の平均年俸は3,816万円だ。「平均」は高年俸選手に引っ張られて高めに寄るので、
中央値(365〜366番目の選手の年俸)を見ると1,400万円だ。
3 :影の大門軍団φ ★2012/07/25(水) 10:07:02.43 ID:???0

この順位は、一軍に少し届かない二軍選手くらい、ということになるが、絶対額自体が悪くないとしても、
選手寿命が短いことを考えると、金銭面だけを見るなら、就職人気の高い大企業でサラリーマンになる方がいいと思う人が多いのではないか。
では、オリンピック選手になることの経済価値はいかほどのものだろうか。
ここまで話を引っ張っておいて、「分からない」では申し訳ないが、分からないものは、分からない。
もちろん、どのような成績だったかによっても異なるだろうし、競技の人気によって大いに異なるだろう。
但し、一つの傾向として、アスリートのタレント価値は近年高まっているように思う。
かつてなら、歌番組に繰り返し出ることで、テレビの画面にアップで何度も映り、容姿を大衆に売ることが出来たが、
近年は、その種の番組が減って、代わりにスポーツ中継で選手のアップが長時間画面に映ることが増えている。

かつても今日も、知名度と好感度は経済価値の源泉だ。有名であり、顔が知られていることによって、
有名であり、顔が知られていることによって、様々なメリットが生まれてくる。
男女とも、オリンピック出場と優れた容姿が組み合わさると「美しすぎる○○」とか
「イケメン○○」などと呼ばれて、人生をかなり有利に送ることがある。

ちなみに、サッカーは、高校生年代の競技人口(ユース登録含む)が約15万7千人とほぼ野球に匹敵するが、
年収比較サイトを幾つか見た限りでは、Jリーガーの収入は、プロ野球選手の半分にも満たないようだ。
選手寿命もプロ野球選手より短い。今回のオリンピックでも、人気があって、
視聴率を稼ぐと思われるサッカーだが、経済的にはとても有利には見えない。

オリンピック競技ではないが、スポーツの職業化としては、日本では、今のところプロ野球が成功例の筆頭だろう。
5 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:07:22.68 id:tVGdamui0

馬鹿はなにやっても東大は無理だし、ウンチは逆立ちしてもオリンピックにでれない
7 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:07:50.51 ID:E+r4IAWk0

馬術とかアーチェリーとかあんじゃn
45 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:20:22.10 ID:/diVt/ih0

>>7
馬術って子供の頃からずっとやれる環境があってしかも競技でトップ獲るとしたら
更に時間と金をぶっ込んでだから何億円なんだろうな。
水泳選手で家1軒、フィギアスケートは家数軒と言うけど。

62 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:22:54.36 ID:6MdPDdUe0

>>45
そういうのって結局は、高い金払って馬術を習わせる子供を受け入れる側の
牧場主の息子とかが出るんじゃないかw
海外だと王族とかが選手にチラホラ混じるらしいけどさ
109 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:38:34.87 id:xIQR0daiO

>>62
そうは言うが、貧乏人が馬術とか片腹痛いわw
昔から金持ちのスポーツだっての
19 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:14:26.95 id:qClYRqDLO

東大とオリンピックに出るのとジャニーズに入るのでは
どれが一番難関?
23 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:15:10.20 id:ujzz/E4QP

別に東大理?でなくとも・・・
医師免許取ればそれで投資のもとは取れるだろう。
26 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:15:46.51 id:goYlK72d0

この人、東大の経済出てるのに、こんなつまらないことしか書けないんだね。
43 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:19:22.94 id:BmCHn1AA0

甲子園出て、東大行って、プロになって、オリンピック行けばいい

57 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:22:01.94 id:Z04QgPv90

理?に限らず医師免許取得すれば一生経済的には困らないで済むね
64 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:23:17.07 id:Q9Xj0AIfP

>>57
年収だけで言えば、
東大非医に行くぐらいなら、駅弁医の方が遥かに年収が高い。

74 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:26:07.11 id:djD3JGbA0

>>64 東大出て東電に入ったり公務員になったり最低でもNHKとかマスコミに入ったほうが、多いよ。
58 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:22:16.00 ID:ls/34Lja0

なんでそういうセコイ発想になるんだ?損得勘定ではなく、子供が一番好きなものをやらせろ
67 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:23:47.39 id:djgEhmjf0

>>58
子を持つ親としては、なんとかさせたいわけよw
90 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:31:19.82 ID:3NyvUj/70

>>67
いるいるこういう親w
大体身内に東大卒もスポーツ選手も投資家もいない親
77 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:26:54.15 id:YsTyHM6y0

この計算式なら東大と同じ数の入学者数の大学は
同じ難易度ということになるわけだが
83 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:30:03.78 id:BmCHn1AA0

子育て語るなら、20年後のプロスポーツの環境の想定が抜けてる
101 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:34:54.22 id:PJcVgzCm0

東大理?なんかと比較してどうすんだろ?
東大崇拝主義が見え隠れするな
116 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:41:46.74 id:DcjZDn800

東大の方が楽だよ
学習の基本すらないバカでなければ時間さえ使えば合格できる
125 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:45:47.53 id:xDSEizTVO

>>116
東大と東大理科三類は別物ですよ
129 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:48:39.02 id:kcNnYMh10

普通に考えて、東大に入った方が未来の選択肢が広いと思うが。
140 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:53:32.02 id:pfz71neD0

東大卒って 保身だけの無能人が9割 頭いい奴は殆どいないし見かけない それが現実
153 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:57:54.97 id:ev2Nt/yS0

東大卒だけど、比べるなら東大に首席で入るのと比べろよ
本気で勉強してりゃ障害でもないかぎり東大入学は難しくない
157 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 10:59:12.54 ID:4zFOHaoQ0

甲子園球児で東大野球部から阪神に入った「藤村甲子園」ってスゴイ人だよね。
まぁ東大入試はカンニングだったが。
161 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:03:02.29 id:jRqeVj9E0

スポーツはたとえ才能があって、人並み以上の努力しても、
怪我したらそれで終わるからな
166 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:05:37.23 id:pfz71neD0

日銀の寮の管理人から、京大も東大も全員バカ そんな話を聞いたゾ
167 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:06:37.31 ID:3NyvUj/70

塾一切行かずに東大行った奴4人知ってるわ
171 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:08:26.96 id:dCqxHUqT0

>>167
学校行かずに東大入ったやつだっているよ
少なくとも学校はイラネ

169 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:07:44.21 id:ne6P2xCd0

そもそも東大入学なんて世界的ななにかでもないし、どんだけの扱いだよ
五輪と比較するなら、ただの入学じゃなく実績だしてからだろ

185 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:13:52.42 id:EhpbBUYZ0

東大は勉強がんばれば入れるかもしれないけど、
スポーツは才能とか運とかあるじゃん
186 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:14:18.93 id:wllzWZ//0

なぜ勉強とスポーツを比べるのか
191 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:17:12.70 id:IQCA3E+n0

東大理三の医者って見たことない。
実在すんの?
196 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:19:47.13 id:jw0aYTZpO

東大に受かったからってその先が安泰ってわけではないよな
208 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:25:16.74 id:VngJ94fy0

東大のほうが難しいんじゃねーのオリンピックは競技人口少ないニッチなの探せばなんとかなりそう
232 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:38:39.37 id:IV22kZwP0

Z武にオリンピック頑張って出ろ!と言うか東大頑張って入れ!と言うようなもんだろ
237 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:40:50.55 id:IAZXSMeF0

どう考えても勉強させたほうが将来は楽
東大に入れなくても大学の選択肢など他にいくらでもあるが
スポーツで成功できるのはほんの一握りの競技のさらに一握りのトップのみ

242 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:44:06.32 id:Iqzz0D0u0

>>237
それをいうなら
中学の部活の経験だって、代えがたい財産だろ
240 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:43:35.46 id:mZSSHk560

メダルと東大理3でも悩むのにただ参加するだけって…。
オリンピック参加するだけなら東大非医学部にも負けるよ

252 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:46:49.27 id:IAZXSMeF0

>>242
それを言うならって
全く同列じゃないだろそれ
>>246
ガテン系って実はかなり休憩も多いし
特別体力が必要な仕事ってわけでもないよ
大工の休みっぷりは異常

258 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:48:31.99 id:Iqzz0D0u0

>>252
東大がダメでもほかがあるというくせに
スポーツは成功できなければ何もないみたいないいぶりだからさ。

266 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:51:02.50 id:IAZXSMeF0

>>258
1.5流ぐらいまでの学校なら
他の大学入っても職の選択肢はいくらでもあるって意味
別に学校入るのがゴールじゃないんだよ?
スポーツ選手だってオリンピック出るのがゴールじゃないだろ
その先の人生があるんだから
276 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:54:07.68 id:Iqzz0D0u0

>>266
1.5流の大学まで投資効果を広げるなら、スポーツも健康管理のダイエットまで投資効果を広げなきゃなw
256 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:47:31.61 id:VGxmh1RY0


東京大学理三(医)が4年間で400人
オリンピック選手300人

257 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:47:32.62 id:WuVc3rA80

世界に視野を広げた場合どうだろう?
「オリンピックに出ました」
「東大医学部出ました」
259 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 11:48:41.52 ID:3NyvUj/70

スポーツ馬鹿もあるが東大出の馬鹿という語彙もあるんでよろしく
289 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:00:07.99 id:UN70/XpAO

東大医学部ってエリート中のエリートのはずなのに実績は阪大とか慶應とかの医学部と大差ないよね
296 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:03:06.42 id:qhlk78GR0

勉強できるやつはスポーツも出来る
スポーツ出来る五輪選手も頑張れば東大合格するかもしれない
297 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:04:05.97 id:i0vMvM7g0

>1
利権役員を減らして選手教強化費用を増やせばいいんじゃね?
302 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:07:23.90 ID:/xmwUWUW0

親の選択と言うより
子どもの適正に合わせればいいだけの話で
比べる意味がわからん

308 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:11:03.85 id:IAZXSMeF0

>>302
スポーツ選手なんか子供の頃から投資しなきゃ間に合わんのに
どうやって適正を見極めるのかって話だよ
子供の頃は優秀でも後が続かなかったり
逆に成長期で急に伸びるやつもいる
ぶっちゃけ博打でしょ
それを考えると勉強させるほうが確実性はある

314 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:13:35.08 id:Iqzz0D0u0

>>308
地方の公立トップ校なら、部活終了後の3年の夏休みからで間に合うし
運動してる奴は伸びが違うよ。
324 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:20:54.98 id:IAZXSMeF0

>>314
スポーツに投資までしてるのに高校の部活止まりか
親が泣くぞ
313 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:12:49.66 id:ev2Nt/yS0

そもそもスポーツがやたら出来る奴は頭良くてもそっちに走るからな。子供の憧れのベクトルとして
小学の時は俺周りと比べて自分の事馬鹿だって思ってたけど、高校卒業する頃には逆になってたし
結局は本気で勉強する人間が多くないって事
344 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:33:00.21 id:m6q/1nCdO

>>313
俺の経験則。
小学生の時の勉強できる子→中学生なったとたんヤンキー、またはパッとせず。
勉強出来ない、遊んでばっかいた子→有名、難関大学が最終学歴
全部とは言わないが、そういうイメージ。
小学生の時成績悪くても中学生で死ぬほど勉強すればいくらでも何とかなるし、上をいくらでも目指せる。
逆に小学生の時勉強できた子は中学の勉強舐めきってドロップアウトしてた奴が多かった。
全ては中学生のときに決まると言っても過言ではないのでは?
360 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:42:26.74 id:OEh0Lwqo0

>>344
頭脳が早熟な子は、
下手すると幼少期の大事な時期に勉強の努力の仕方を身に着けられない。
親の教育意識が低くて普通の公立なんかで過ごしてると、
小学校の授業なんて努力もせずにすぐにできてしまって、
後は他のアホにあわせた授業を退屈な時間として無為に過ごす羽目になる。
脳が柔らかくてなんでも吸収する時期に最適困難をちゃんと与えて、どんどん飛び級させてやれれば変わるんだろうけど
今の日本の学年で横並びの教育法だと頭が早熟な子は駄目になリやすいと思う。

366 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:45:39.52 id:Iqzz0D0u0

>>360
そこはスポーツとはぜんぜん違うよな。
少年野球でも、6年生を押しのけてレギュラーになる4年5年とかが出てくる。
315 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:15:13.58 id:ESMEkitc0

競技人口数を考えるべき
勉強は全員が経験するが、槍投げなんて誰もやらんだろ
331 :名無しさん@12周年2012/07/25(水) 12:24:10.05 id:hqPRqcHK0

元の母数が違うのだから比較する意味なし。
むしろ新聞・マスコミでの野球・サッカーへの常軌を逸した肩入れをこそ
反省すべき。
337 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:29:08.97 id:zHP4ltjc0

>334
ロンドンでは290人ほどの選手が参加するけど、そのうち何人くらいがなれる?
プロスポーツ以外の大半は教員か指導者だろ。
352 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:38:10.83 id:xlAcAf6zO

勉強は努力でカバーできるが
スポーツは体格と運が必要

375 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:54:34.92 ID:/xmwUWUW0

何かを向上させたい時に
劇的な変化は何一つ無い
by藤原新
これスポーツだけじゃなく勉強にも通じる至言だと思った
377 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 12:57:51.25 id:R3TAdEYXO

競技人口の少なさ的に馬術は可能性があるだろ
385 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:10:17.51 id:Iqzz0D0u0

その立場だと、東大とリトルリーグくらべてるようだが^−^¥
400 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:27:17.17 id:hDFtY55p0

儲かるのはどっち?国の名誉では食えないぞ?
いまどき医学部に入るなら東大文1の方がコストパフォーマンスに優れているし
406 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:30:50.16 id:z15lmsG4O

ぶっちゃけ医学部は東大だろうと近大だろうとあんま変わらんだろ
学閥の有利不利は当然あるけど
407 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:31:17.12 id:Iqzz0D0u0

>>434
役員が日本人の出場枠取ったり日本人が有利な種目を作ってるんだから役員批判は俺はしたくない。

415 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:41:17.27 id:YQzd/ZRF0

確率では、そりゃオリンピック選手のが難しいだろうけど
俺は東大に入る方が難しいし、価値があると思う。
2ちゃんねらの皆も同意だろ?
419 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:45:48.91 ID:08MD7ctf0

>>415
東大も五輪も成績がトップクラスじゃないとあまり意味はないなw
つまり上位1割以外はそこらへんの通行人と同じw
420 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:46:58.38 id:Iqzz0D0u0

>>419
見た目なら牛乳瓶メガネより日焼けしたスポーツマンが圧倒的だろww
417 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:45:13.87 id:jB1nbIzR0

オリンピックって種目で難易度の差ありまくりなのに
なんで東大は理?限定なの?
418 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:45:34.48 id:JpU+18qOO

オリンピックなんか出ても偉いとも何とも思わないが、東大卒の奴は素直に凄いなと思う
421 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:47:41.39 id:g56uIgNL0

スポーツ向かないってわかってるのに
KSゲーしか作れなくなってきてる日本人が問題
424 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:51:08.13 ID:/xmwUWUW0

理?に入ったぐらいでwikipediaには載らないけど
オリンピックなら出たら確実に載るだろ
名誉を取るか実を取るかの違いじゃね?w
俺は子どもにどっちさせるかと考えたら
勉強を取った
428 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:55:32.04 id:Iqzz0D0u0

>>424
うちは、勉強(法学)、音楽(菅楽器)、スポーツ(野球)と進ませてるw
  さあどうなることだかw

425 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:51:18.30 id:m6q/1nCdO

オリンピック出られたとしてもメダルが取れなきゃ価値がない。
努力や投資の割に外す危険が大きいバクチにしか思えないんだがな。
432 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 13:56:51.15 id:FxAargB7O

>>425
レスリングメダリストが普通の中学校体育教諭になっていた
明らかに東大>オリンピック選手だな
437 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:01:37.67 ID:08MD7ctf0

>>432
そういう論理だと柔道メダリストが普通の大学教授になったりするから
オリンピック選手>>>>東大となるだろwww
440 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:05:22.64 id:FxAargB7O

>>437
大学教授も東大卒の方が多い
435 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:01:03.82 ID:0hZF/EWH0

役員ネタは定期的に出てくるネタだよね
前のスレで内訳を数えた人がいた。

436 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:01:28.55 ID:/xmwUWUW0

ヨーロッパではチェスだっけ?も
スポーツの範疇みたいだな
442 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:08:52.57 ID:/xmwUWUW0

確率の話なら
ピーターフランクル氏も
子どもに勉強かスポーツ選択するなら
迷わず勉強を取れって言ってたな

444 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:09:22.82 ID:08MD7ctf0

五輪も東大もメダリストと大学教員程度の優秀者じゃないと
全く比較の意味がないwww

455 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:16:05.89 ID:0RkTja6L0

東大にしろ五輪にしろとりあえず家がある程度金持ってないと無理だ
459 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:17:07.28 id:VBlpumU70

東大に入れる確率が
東大入学者/日本人全員
とかアホかと思うね。
みんな平等にチャンスがあるみたいな綺麗事に過ぎないね
東大に入っている奴のほとんどの親の年収が1000万円以上だからね。

470 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:22:40.05 ID:/xmwUWUW0

>>459
スポーツで一流目指す方が
金と暇が掛かると思う
ってか少なくとも小学生時代は
母親が専業主婦じゃないと無理だ
480 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:27:35.25 ID:WE/sL3JV0

俺もオリンピックに出れたかも?東大ぐらい入れると言う能天気な凡人が多くて呆れた。
486 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:29:19.70 id:boZ9bcx10

>つまり単純に考えて、オリンピックに出ることは、東大に入ることの40倍以上難しい。
分子と分母の比率を考えろよw
487 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:29:21.03 id:lxWdLX+7O

「兄達は頭が悪いから東大に行った。自分は頭がいいから将棋指しになった」
「馬鹿でなきゃ、あんな奴の兄は務まらない」
488 :名無しさん@13周年2012/07/25(水) 14:29:40.77 id:d0A7yAYP0

勉強音痴が東大理三に入るのは難しいだろ。
運痴がオリンピック目指すのは難しいだろ
それだけだろw