【政治】 家庭向け電力、14年以降に自由化へ…経産省


1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★2012/05/20(日) 01:09:46.13 ID:???0


 経済産業省は2014年以降に家庭向けも含めた電力販売すべてを自由化し、新しい会社が参入
するのを認める方針を固めた。10電力会社が地域ごとに電力販売を独占している仕組みをやめ、
家庭が電力会社を選んで契約できるようにする。電気料金もできるだけ電力会社が競争して決める
ように見直す。
 経産省の電力システム改革専門委員会(委員長=伊藤元重・東大教授)が18日、電力自由化
話し合い、家庭向け電力販売にも自由に参入できるようにすることでほぼ一致した。自由化により
料金やサービスの競争を進めるねらいだ。
 これを受け、経産省は「委員会の考えに沿って対応していきたい」(幹部)として、今夏をめどに
具体策をまとめることにした。来年の通常国会にも電気事業法改正案を提出する。混乱をなくすため、
自由化までに2〜3年の準備期間を設けることも考える。
▽参考
電力が完全に自由化されると、どうなる?
http://www.asahi.com/politics/update/0519/images/TKY201205190535.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0519/images/TKY201205190535.jpg

電力自由化はこう進んできた
http://www.asahi.com/politics/update/0519/images/TKY201205190534.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0519/images/TKY201205190534.jpg

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201205190529.html
http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201205190529.html
20 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:19:55.42 id:nT5geH710

>>1
>委員長=伊藤元重・東大教授
わはははは
339 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 04:03:03.73 id:dcGvxL7Y0

>>330
なにいってんだ
参入も自由なんだぞ
利益率が高くなったら、また参入企業が増えるだろw
参入障壁がなければ、適切な水準で均衡する。
経済学の基礎中の基礎
>>1の伊藤元重教授の本でも読んどけw
他大学の教科書にもなるくらい有名な経済学者だ
342 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 04:05:38.67 ID:2L76f64F0

>>339
経済学者っていってもねww
机上の空論いうやついるからさww
中野みたいに持論をネットにさらせ!!
346 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 04:07:55.34 id:yj7uaYza0

>>339
> >>1の伊藤元重教授の本でも読んどけw
> 他大学の教科書にもなるくらい有名な経済学者だ
ここ笑うとこですか?

478 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 07:15:06.45 id:yTiJGQeC0

>>339
バランスシートも満足に読めないバカな経済学者の信者wwwwwwww

7 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:12:19.13 ID:0BZ/dO/u0

どういう仕組みなんだ?
新規参入の会社が、再生エネルギーの負担金や配電の使用料なんて払えるの?
10 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:13:41.97 id:bguETgsb0

中華系が50%のシェア
ソフトバンクが30%のシェア
半島系が10%のシェア
日本企業が10%のシェアって感じで落ち着くのかな。 まぁ、外資系じゃないと料金は安くならないよな。
24 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:21:08.18 ID:0BZ/dO/u0

>>10
ソフトバンクとかって、太陽光で再生エネルギーの買取でしょ?
買い取り無しで、自由化で自力採算に乗せるの?
30 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:23:43.76 id:bguETgsb0

>>24
赤字覚悟で無料でADSLを配りまくってネット回線に参入したり、
ボーダフォンを買収してゼロ円機種の携帯を配りまくってシェア拡大を図ってきた奴らだろ?
どこにでも割り込んでくるんじゃないの?
41 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:28:57.34 ID:0BZ/dO/u0

>>30
分からないのは
電話と違って、太陽光は24時間使えないから
その会社が発電出来ない時は、その会社が東電とかから買った形にして供給するの?
250 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:08:28.66 id:akiQZbuN0

>>41
> 分からないのは > 電話と違って、太陽光は24時間使えないから
昼間は太陽光で、夜は貯めた電池で一日を平均化するんじゃないの?
電池とか太陽・風力発電とか沢山の会社が参入してきて技術の競争をすれば飛躍的に効率よくなると思うよ。
パソコンの電池の耐久時間とか、デジカメの夜間の撮影能力(=少ない光を効率的にキャッチする能力)は
10年前の何十倍も良くなっているから。

253 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:11:38.99 id:KvQm92A30

>>250
どこに貯めんの?
というか貯めれるなら余ってる時に貯めりゃいいんだから電力問題なんて全部解決するわな
265 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:18:23.69 id:akiQZbuN0

>>253
> >>250 > どこに貯めんの?
> というか貯めれるなら余ってる時に貯めりゃいいんだから電力問題なんて全部解決するわな
(簡単には出来ないとは思うけど)電力の余っている時間にその電力を使って(ダムの水位を上げ)、
電力が足りなくなったら水力発電に切り替える(高い水位から水を落して発電)というアイデアもあるね。
このループを繰り返す。
269 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:19:49.94 id:KvQm92A30

>>265
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ

     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

274 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:23:26.08 id:akiQZbuN0

>>269
だから水のプールを作っておくんだよ。そして水力発電するときには水を落す。
電力会社の電力が余っている時には落した水を別ルートで上に上げる。
電力が足りなくなったら水を落して水力発電を追加。
別の時間の電力が余った時間に落した水を別ルートで上に上げる。
電力が足りなくなった時間に水をとして水力発電を追加。
このループを繰り返す。
276 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:24:50.69 id:KvQm92A30

>>274
本気で言ってるのか
冗談で言ってるのかわからないようなレスはやめてくんない?
あと本気で言ってるならもうちょい現実見た方がいいよ
280 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:27:13.59 id:akiQZbuN0

>>276
> >>274
> 本気で言ってるのか
> 冗談で言ってるのかわからないようなレスはやめてくんない?
>
> あと本気で言ってるならもうちょい現実見た方がいいよ
>>277
揚水発電」で今すぐ検索!
だそうです。
285 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:31:55.61 id:GMgDCaLW0

>>280
揚水発電なんて小規模でも結構大がかりな設備なのに
太陽光のためだけに設置したら、まともな金額では送電できないぞw
287 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:33:31.98 id:akiQZbuN0

>>285
家庭用の太陽光&風力発電なら当然蓄電池でしょ。
そんな大規模なものは家庭用には向かないと思うよ。
18 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:18:22.41 id:ilrfpqcs0

経産省天下りの自由化にはならないよね
49 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:32:31.03 ID:38uamUYx0

>>278
参入を認めるだけじゃ大手電力会社に潰される。
しばらくは国が保護しないと。
53 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:33:41.95 id:bguETgsb0

>>49
絶対に参入してくるソフトバンクなんかを何で国が保護するんだよ?
59 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:36:13.48 id:aUKrc9bz0

まだ安心できない
新規参入業者は認めないとか 送電網使うには許可が必要で実質価格下げられないとか
いろんな可能性がある
63 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:38:15.37 id:Qfmzjp5D0

自由化大いに結構
でも自由化するんだから家庭用太陽光発電の強制買取もやめろよなw
87 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:50:15.41 id:ehmVgMKP0

自由化になったら、再生エネルギーの強制買取は当然なくなるんだよな?
そうならないと、単なる電力会社いじめにしかならない。
105 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 01:58:56.73 ID:i+jF4cca0

(委員長=伊藤元重・東大教授
コイツどこにでも出てくるなw
117 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 02:01:47.74 ID:0/dAuUqK0

送電握られてるから新規参入出来ないんじゃなかったか
あっさり利権手放すなんて死ぬほどあやしいwwww
186 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 02:25:16.29 id:eI2RESO60

遅すぎるけどGJ 経産省
送電は国営かな
あと、周波数揃えなきゃダメだろ

249 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:07:49.17 id:ee8iOrcs0

ソフトバンクのメガソーラーは契約者間で勝手にやってくれると助かるんだがな
ヤマダも太陽光参入だっけ?
政府は規制しやがれ
294 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:38:34.18 id:t2K/IBc00

外国の影響を極力排除する仕組みならいいけどさ
どーせソフバンみたいな糞チョンが跋扈するんだろうな
305 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:46:48.06 id:akiQZbuN0

だから前にも書いたように、
小規模なビルの必要電力を屋上に置いた超効率的な太陽発電機と風力発電の複合施設で
まかなえるぐらいの装置を開発すればアイスクリーム業界も困らないんじゃないの?
316 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 03:49:50.25 id:GMgDCaLW0

>>305
ビルだったら屋上の太陽光と風力では賄えない。
ビルなら自家発一択だ。
なんでお前は話が飛ぶんだよw
340 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.1 %】 2012/05/20(日) 04:04:50.41 id:lLRpd1S60

これって個人が太陽光パネル買って余った電気売って何年かで償却する
これやってるヤツがひどい目に合うって話か

370 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 04:46:33.12 id:x5nxFF4tP

高くはならないよ
日本の電気代が高いのは、
ぶっちゃけてしまえば電力会社の地域独占が原因
電力会社がLNGを割高価格で買っているってのは有名な話じゃん
地域独占に甘えた経営が、こういうコスト意識の低さに
繋がっているんじゃないのかな?
373 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 04:49:43.50 id:RGbzDBOh0

>>370
新規参入会社がLNGを安く買えるとは思えん・・・
380 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 04:57:53.43 id:wBkM1VKv0

安定してた電力供給に競争原理入れて安全保障上の問題ってないのか?
どうせチョンバンクが間に入ってくるようになるんだろ?
469 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 07:08:02.40 id:knaTv3sb0

経産省天下り先と考えれば自由化そのものは本当なんだろうな
できた会社が電力会社の枝葉に過ぎんかも知れんがw
489 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 07:26:50.87 ID:+RXvA1GU0

電力自由化って言っても、新規参入は邪魔して
値上げはやり放題ってことになるんじゃね?
496 :名無しさん@12周年2012/05/20(日) 07:34:25.22 id:yj7uaYza0

市場の自由化とはつまり特定の資本家への利益誘導のこと。
経産省はいつから資本家のための組織になってんだよ。