【教育】 小中学生でも留年させるなら「先輩後輩カルチャー」も止めるべきでは?


1 :うしうしタイフーンφ ★2012/02/25(土) 11:03:47.80 ID:???0


★留年させるなら先輩後輩カルチャーも止めるべきでは?
 これも大阪の橋下市長の発案ですが、所定の学力に到達しない生徒はたとえ
小中学生でも留年や科目の再履修をさせるべきだという案が議論されています。
そもそものアイディアは教育評論家の尾木直樹氏で、小中学校での学力の底上げを図るには必要だというのです。
(尾木氏ご本人は大げさに取り上げられて困惑しているようですが)
 確かに、今の日本の小中学校では、何らかの理由で全休しても卒業証書が出るという運用がされており、
結果的に学力不足のまま高校へ行ってしまう子供が存在するのは防げないわけです。
高校の「底辺校」では「6桁の数字が読めない」などという衝撃的なレポートもあるわけで、
結果的には高校を中退することで貧困層を生み出しているとも言えるわけです。
 私は留年はともかく再履修に関しては基本的には賛成です。
いじめや不登校の原因になるとか、同級生意識を壊すので可哀想だという意見もありますが、
生きてゆくのに最低限必要なスキルなしで社会に放り出すことの残酷さを考えれば、やったほうがいいと思うからです。
 この件に関しては、OECD(経済開発機構)が反対しているという報道もありますが、
こちらは留年が横行することが社会的なコスト増になるという懸念からの発想と理解すべきでしょう。
日本のように「必要なスキルが全く身につかないまま」社会に放り出すことの
非生産性をどうするかという話とはまた別次元の議論と思います。
 ただし、日本の場合に小中での留年や再履修を実施する場合に条件が一つあります。
それは、日本の中学校以上の社会にある「先輩後輩カルチャー」というのを、これを機会に根絶するべきだということです。
 この大阪発のニュースと前後して、東京からは正反対の報道がありました。
東京都教育委員会は、高校1、2年生時に必要な単位が取れなくても進級する制度を検討しているというのです。
中退者の多い高校を対象として、留年して「後輩」と一緒に学ぶことを嫌がる生徒たちの学習意欲引き留めを狙うというのが理由です。(続く)
nEWSWEEK http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/02/post-403.php
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/02/post-403.php

続きは>>2-4

2 :うしうしタイフーンφ ★2012/02/25(土) 11:04:01.95 ID:???0

>>1の続き
 大阪の場合は小中生に多少厳しくても留年をさせる、例えば苦手な科目だけ下級生と
学び直すということを考えているのに、東京は高校で「後輩と学ぶのはイヤで中退につながるから」と
留年を止めようとしているというわけです。
 このニュースに関してですが、大阪と比べて「東京はぬるい」という印象を持つとしたらそれは違うと思います。
そうではなくて、「先輩後輩カルチャー」は高校生になるとほぼ100%子供たちの心理を支配しているので、
本当に「後輩と一緒は無理」という子が多いと見るべきです。
どちらも、中退者イコール貧困化という「戦い」の中で必死である中から出てきた案なのだと思います。
 要するに「先輩後輩カルチャー」を止めるしかないのです。
 具体的には、人間を年齢や学年で区別し「上下関係を規定する」コミュニケーションを止めるるということです。
先輩には「ですます調」で話し、後輩には「だ、である調」を基調とした権威的な話法で通す、
下から上への「異議」は認めない、「先輩」の自尊心は守られ「後輩」は自尊心上の譲歩を強いられるという
「無意味なヒエラルキー」を根絶するのです。(以下略)
97 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:41:09.26 id:mqdA7ZSO0

>>1
学力不足のまま高校に行くのはそんな生徒を合格させる高校が悪い
105 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:44:31.10 id:TQTNJb5/0

>>1
> ヒエラルキー
体育会系でいじめられた口か、こいつは。
自分の体験でゆとりを始めた香具師
同じ臭いがするわ。
253 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 13:56:34.23 id:vbTZu/ny0

>>1
これ逆に考えれば永久に厨ニでいることも可能なのか!?
素晴らしい!!!
エターナルフォースブリザード!!!
294 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 14:39:44.22 id:ElFrjU8m0

>>1
留年関係なく先輩後輩なんて概念いらんだろ。
でも学園ものの萌要素としては必要。

429 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 16:34:19.94 id:LabQh1FC0

>>1
留年が当たり前の大学でも、歳の違いによる先輩後輩カルチャーは有るが…
6 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:08:25.11 id:S6S67v480

同窓会が大混乱なんだろうけど・・・まあいいか。
106 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:44:35.11 id:cbzf+nyg0

>>6
大混乱ってほど留年者続出しないだろ
せいぜい3年に1人ぐらいじゃねーの
7 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:08:43.10 id:Rb8xTVO30


橋下の意図は、
諸悪の根源日教組に圧力かけたいだけだろ。
73 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:33:41.27 ID:9D4G4+440

>>7
橋下が戦後社会の幻想を破壊してくれるなら、橋下イマジンブレーカーに賛成するわぁっ!!
212 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:44:26.63 ID:2LDWD2RM0

>>73
クチだけのポルポト橋下をマンセーするのは才能も無いのに努力しないくずだけ。
8 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:08:57.59 id:vefI+3XX0

実際に私立高で留年させたら、学校来なくなったとかあるみたい。
先輩後輩カルチャーは敬語が日本からなくならないと無理
あと留年と飛び級はセットで
29 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:17:42.51 ID:6P3/55LIP

>>8
大学生でも留年したら学校こなくなって、
2留したら卒業あきらめて自主退学しちゃうよ

330 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 15:22:40.93 ID:w4+7pIIU0

>>29
もとからぼっちだった俺は留年後も通学余裕でした^ ^
10 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:10:03.67 id:jIegBKyQ0

この留年に引っかかるようなのってはなっから
先輩後輩カルチャーとは縁の無い人なんでないの
14 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:12:54.04 ID:+YmKtZD+0

先輩後輩カルチャーって日本独自ではないし
早くは保育園や幼稚園からだろう
16 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:14:11.74 id:DqOqNGaV0

先輩後輩カルチャーって、ヤンキーやDQN底辺層だよね。
あと体育会系。
20 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:16:03.56 id:iGQfbPMI0

小学生は誕生日が4月の子と3月の子の体力面での差がかなり大きいからなあ。
単なる家庭環境や素行不良で学校に全然行かないで留年したDQN子が居たら、周りの子は手におえないんじゃないのか。
63 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:31:15.84 id:sOWyba2+0

>>20
小学一年時に二年留年したら周り6歳、本人8歳
無双だな
41 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:23:45.24 id:LYFdJxd+0

成人に高校入試試験受けさせて落ちたら社会不適格者として小中学校でやり直しでいいだろ。

52 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:27:38.15 id:dneJStaPP

法的に定められた「義務教育」は満15歳の3月まで。
「中学3年までの教育が満了してから」ではない。
本人が身につけた学力の優劣に関わらずただ単に年齢で区切られている。
小学生の学力がついてないからと留年させたとして
例えば中1時点で16歳になってしまったら
その後本人が学校に来なくても親が行かせなくても
何の罰則もないのが現状。
なので留年制度や単位制は高校以上から導入する方が
面倒がなくていいと思うのだが。
55 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:29:07.97 id:wJx/z/8s0

>>52
昔から高校には単位も留年もあるよ。
56 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:29:23.35 id:bvYtEWZMO

元先輩 「俺、留年しちゃったから」
ミハシ 「病気?バカ?」
 アベ 「ちょww おまwww」
元先輩 「バカの方・・・。」
58 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:29:40.12 id:MgOzNNXQ0


橋下大統領は 腐った日本を叩きなおそうとしているのだ。
グダグダ言うんじゃねえよ、カスども。
66 :mn2012/02/25(土) 11:31:41.67 id:EdUOhWbK0

売国平和教育ばかりやっている日教組教諭担任のクラスから、大量留年の予想!
93 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:40:25.01 id:U3PJIp9z0

先輩後輩カルチャーは会社に自然になじむために必要
体育会系の縦社会が徹底されてる会社も多いからね
公務員なんかもその気が強い
100 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:41:54.58 id:E7e4ri3d0

留年したってそいつが先輩なのは変わらないだろ
クラスの中でみんなからさん付けで呼ばれたり2人一組で先生と組めばいいだろ

107 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:44:39.41 id:qVV3jcDQ0

俺は留年賛成だ
4/1生まれの俺としては、小学一年で留学したかった
118 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:50:04.21 id:UkndBXRv0

いyいyいy
そもそも先輩後輩のって師匠と弟子みたいなもんであるべきで強制的になってたのがおかしいんだよ
138 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 11:56:22.59 id:t8t/kjyq0

留年学校を作って留年した者達の行き先としての学校を作ればいいじゃないか?
全寮制で義務教育完遂するまで出られない
145 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:00:17.10 id:rcxqjV7P0

だいたいここで想定してる留年対象者なんてどうにもならないレベルの人間だろう。
下手に進級させる方が余計に厳しいと思うのだが。

153 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:04:08.65 id:krnnzzyY0

大学みたいになるんじゃないか。単位制。
普通に先輩後輩混ざってる。
173 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:17:50.51 id:bC4JI0s4O

>>153
それでいいと思う。
大学のシステムを小中学校でも取り入れるべき。
むしろイジメもなくなると思う。
158 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:06:49.39 id:krnnzzyY0

学年ごと留年みたいな従来のイメージだからおかしい。
要は単位取り直しって事だろ。
159 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:08:21.00 ID:1lipOQWBO

>>158
高校までは、1つでも落としたら、全部再履修。

161 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:09:02.06 id:TQTNJb5/0

>>158
橋下の方法はそれだね。
学科だけ下のクラスに編入という方式。
163 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:11:46.28 ID:8S3UmhdI0

全体の3割留年するような状態にすれば
それを理由とするイジメなんて起こせないだろ。
174 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:18:03.18 id:hJKuyGkF0

年下の先輩、年下の上司に慣れることは、留年するような子にとっては必要なスキルだから
むしろそのカルチャーはきっちり守るべき
214 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 12:45:05.71 ID:M/CCfYPpP

年齢差別が禁じられてない日本でこれやったら留年したら就職絶望になるんだろうな
242 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 13:41:05.99 id:sggoZpkL0

これって、親のヒエラルキーが子にそのまま継承ってことじゃあないのかと思う。
247 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 13:49:03.97 id:OBKGF8Ob0

>要するに「先輩後輩カルチャー」を止めるしかないのです。
無理っぽいな。既得権益者が多過ぎるw
256 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 14:05:03.55 id:KGOqwScbP

高校時代は二十歳の同級生の扱いに困った。
265 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 14:11:25.95 id:EwkcdGjk0

またブサヨの戯言か
こうやって国を少しずつおかしくしていく
ブサヨに耳を貸すな
271 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 14:17:33.81 id:aGroBO3v0

これは鋭い指摘だな
留年や逆に飛びクラスなんかは年齢にこだわりの無い文化圏だね
アフリカなんかだと年齢の無い国もあるけどw

297 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 14:43:22.39 id:idUzUgmQ0

学力だけで留年させたら永遠に卒業できない奴でてくるだろ?
履歴書に小学校中退とか前科モノより将来絶望的だろうに。
298 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 14:44:50.39 id:yz13etXb0

先輩後輩カルチャーが合わなければ勝手になくなっていく、それがそれが道理であり必然
余計な心配なんだよこのネタ切れ記者は
317 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 15:11:32.18 ID:6ckWnjVV0

いっこ上のヤンキーが留年して降りてきたら、誰も逆らえないよな。
320 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 15:14:07.88 ID:V+S37Ct/O

普通に大学でも留年組は今まで通りおっただろうにな
なんで焼酎では駄目なのか解らんな
ただ尾木ママのファンではない
325 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 15:19:16.21 id:eVcBr2tE0

先輩後輩カルチャーは主に部活内で発生することで、部活に入らなければほぼないのと同じだよ。
328 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 15:21:22.75 id:Deb0jOoe0

なんか話が飛躍しすぎてるような。留年なんてまだまだ現実的じゃない。

335 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 15:25:13.54 id:j9yPEX0w0

留年と考えるから、おかしくなるわけで
飛び級を増やせばいい
337 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 15:26:42.42 ID:zO/SubU+0

義務教育で留年だと卒業できない奴もでてくんの?
おもしろそう
368 : 【東電 79.9 %】 2012/02/25(土) 15:54:19.04 id:p4cmgoc+0

>1
んじゃ留年専用学校をつくればいいだろ
404 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 16:20:16.10 id:EehjEiw/P

浪人した上に大学で二回留年したせいで完全に取り残された俺に一言
410 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 16:24:47.93 id:sD5xsHwU0

留年とかあったら俺は小4のとき留年してたな
担任教師がクズだったから勉強しなかったし
446 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 16:47:54.97 id:TYGAvKqX0


>★留年させるなら先輩後輩カルチャーも止めるべきでは?
そのとおり
高校の同学年に一年先輩いてやりづらかった
455 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 16:59:44.13 id:kPaUtWbN0

留年者は留年者のための学校に行くことにすれば関係なくね?
457 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:01:23.33 id:pmT3msZh0

1,2歳年下のタメ口気になるやつとか体育会系とか排除しないと留年・飛び級は無理

464 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:09:25.05 id:cf0FdtJu0

日本文化の一番根深いところにあるから無理だと思う。
入浴や家の中で靴を脱ぐ習慣を変えるよりも難しい。
ドカタの世界から、医師の世界に至るまで、階層に関係なく先輩後輩同期の価値観が支配してる。
469 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:19:24.24 id:q6RPEGu/0

>>464
府知事時代の橋下への職員の反発も
微妙にそういうのあったとおもう
「この若造が・・・」
って感じ
495 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:57:57.12 id:IptregrN0

先輩後輩カルチャー辞めて、兄さん姐さんカルチャーに移行か
さすが大阪
胸熱だな
498 :名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:59:43.28 id:znIRGn530

留年も飛び級も両方有りにしないとダメだろ。
年齢で上下関係って、ある程度は認めるけど、今は異常。