【調査】 賃金格差、月15万円超に拡大、最も高い東京が37万2900円、最も低い青森は22万2200円・・・厚生労働省


1 :影の大門軍団φ ★2012/01/11(水) 18:49:09.85 ID:???0

厚生労働省は11日、2011年の賃金構造基本統計調査の結果を発表した。
それによると、基本給など所定内給与(昨年6月分)の都道府県別平均(速報)で、
最も高い東京が37万2900円、最も低い青森は22万2200円となり、賃金格差は15万700円だった。
10年は最高の東京と最低の沖縄の差が14万900円だったため、地域間格差が1万円近く拡大した形だ。
調査は、10人以上の常用労働者を雇用する民間の6万2004事業所のうち、
4万5818事業所から有効回答を得た。所定内給与は、毎月支払われる給与から時間外、
深夜、休日労働などの手当てを差し引いた額。
賃金の上位は東京の後、神奈川(32万9800円)、大阪(31万5600円)が続いた。
一方、下位は青森、沖縄(22万3100円)、山形(23万2700円)の順だった。
10年に比べ24都府県が増加したのに対し、減少したのは23道府県
うち増加幅が最大だったのは奈良の1万9300円で、逆に山口は1万900円減と最も減少した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012011100630
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012011100630

56 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:08:05.23 id:oZlYAOXm0

>>1
家賃や固定資産税などは、無視ですか?
109 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:27:48.44 id:pznCJ7qf0

>>56
東京は家賃は高いが固定資産税は地価にくらべればアホみたいに安い。
とくに居住用だと田舎より安いくらいだわ。
相続の際にも居住用なら8割減額だから、自宅がある連中はそれだけで国から
補助金もらってるのと同じだな。
123 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:31:11.85 id:D9mC5beT0

>>109
地方は路線地価が安いからよっぽどの面積がないと相続税対象にならない。
実質無税。
137 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:35:59.29 id:pznCJ7qf0

>>123
23区内だって、80坪くらいまでならまず相続税はかからないんだよ。
居住用か事業用ならな。
それが問題だって言うんだよ。
474 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:02:21.35 ID:3WFqMgtd0

>>1
家賃だけ考えたってこれくらいになるだろ。
家建てる時に上物の金額だけ考えればいいような
所と比べてもな
10 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 18:53:51.31 id:dWffBpfF0

青森より低いな…
11 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 18:53:51.49 ID:1G7xDsL70

どうしよう・・・・・青森以下なんだけどw
15 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 18:55:35.84 ID:+0mzclSX0

どうしよう。青森なのに青森以下なんだけど
17 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 18:55:45.69 id:cizevnRs0

青森22万って高くねーか?
実際は14、15万だらけって聞くぞ
277 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:31:41.95 id:PCSYbl6N0

>>17
青森の介護職で、手取り12万って奴を知ってる。
昨日今日入った見習いじゃなくて、介護職歴7年目の奴でな。
23 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 18:57:57.63 id:y4Q51p6O0

公務員と民間の賃金格差調べてほしいわ
手当各種入れたら同一県で20万以上違うだろうな
25 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 18:58:14.89 id:x0HCSZAk0

最新 都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%  9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  14 新潟県 8,979,390 1.7% 15 宮城県 8,285,510 1.6%  
16 栃木県 8,268,453 1.6%  17 三重県 8,207,134 1.6%  18 長野県 8,147,872 1.5%  19 福島県 7,883,359 1.5%  20 岡山県 7,532,514 1.5%  
21 群馬県 7,498,211 1.5%  22 岐阜県 7,386,360 1.4%  23 滋賀県 6,017,129 1.2% 24 山口県 5,840,349 1.1%  25 熊本県 5,745,329 1.1%
26 鹿児島県 5,464,314 1.0%  27 愛媛県 4,942,123 1.0%  28 石川県 4,709,124 0.9%  29 富山県 4,654,341 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9%  32 大分県 4,474,615 0.9%  33 長崎県 4,282,160 0.8%  34 山形県 4,208,671 0.8% 35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7%  37 香川県 3,663,749 0.7%  38 沖縄県 3,662,020 0.7%  39 宮崎県 3,531,593 0.7%  40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6%  42 山梨県 3,236,400 0.6% 43 佐賀県 3,011,553 0.6%  44 徳島県 2,643,749 0.5%  45 島根県 2,506,160 0.5%  

46 高知県 2,285,185 0.4%  47 鳥取県 1,999,163 0.4%

26 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 18:58:31.64 id:Wh1l/Yma0

ボーナスは入ってないの?
年収で言ってくれんとわからんw
30 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 18:59:42.41 id:dM9F/q7F0


   最低時給 1000円まだですか?
196 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:55:07.62 id:qrVfGFT/0

>>30
ホントあの人ら
ぜんぜん実現してないな
202 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:57:47.64 id:k9h6pcKB0

>>196
インフレ起こすと公務員の給料が目減りするからな。
支持母体が公務員の民主党がデフレを止める政策なんてする訳が無い。
31 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:00:08.39 id:p5sIJauZ0

東京は、家賃が高い。
衣料品と食品は野菜を除いて意外と安い。
このくらいの差だとそれほど違いは無いと思うけどね。
昔は、田舎でも弱電、縫製とか腕のいい工員さんだと中卒でも50万くらい稼ぐ
人が結構いたけど、会社がつぶれて価格も下がって今は見る影も無い。
42 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:01:55.94 id:vgbNqvd40

っていうか年収400万とか手取りで
贅沢しなければふつうにくらせるわ
>>31
確かに高いけど青森も高いわ
45 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:02:39.47 id:P8aGNWzg0

この時間に2CH書き込みできるヤツは年収低い
これは確かだ
50 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:05:23.58 ID:+GZcCv2A0

月給で見るな、年収で見ろ
ボーナスが0のところから、3ヶ月もらってるところまでさまざまだ

53 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:06:55.57 id:RJxlumBe0

青森22万か。
俺はまだ若いし全部見てきたなんていえないけど、
若いやつらの収入ってのはフルタイム、総込みで13万前後だな。
残業したって手当て入れたって13万。外資(県外企業)よけりゃ15万。
手取りだったら9万10万、もらえて12.13万の世界だもん。
年取ったって20万ちょいぐらいか。
バイトなんてあまっちゃって募集はすぐ埋まるし、使い捨て状態。
最低時給645円になったのかな?コンビニバイトは今でも最低時給で募集出してもすぐ埋まる。
こんな状態だよ。
物価が安い云々言われるけど、殿様企業が多いし、競合他社が少ないのでそんな突発的にクソ安いなんて店はない。
ヤクザやジジババが金や仕事を持って離さないのがよくわかるよ。
そんなのに嫌気さして友人らとコミュニティー作って新しくしていこうと画策してるけど、
いなカッペの罪かな。動きようがわからん。自分で自分がなさけないわ。
80 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 2012/01/11(水) 19:19:59.50 id:xJ88TMtb0

>>53
>>動きようがない
具体的に何がしたいの?  
青森県民の給料をあげたいの?
自分たちがお金持ちになりたいの?
55 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:07:26.55 id:zTuSjCip0

一方俺は180万(手取り)
38歳サラリーマンですよ?
相続した家持なのが救いだけど固定資産税マジキツイわwww
99 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:24:59.25 id:mmL7fC290

>>55
手取り額が重要なのはわかるけど
大人になったら税込みの総所得で話しようよ
61 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:11:33.31 id:TRj2ecJE0

これだけ、民間給与の資料があるんだから
公務員もそれぞれの地域に合わせた額に
すべきだろ!
63 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:12:42.23 id:xEM1fa560

年収300万から500万までで半分以上いるんだから、
月収にしたら25から35くらいだろ。
手取りだと20万から30万。
68 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:15:13.60 ID:/hWRM6Y60

これ公務員も入っているよね。
民間に限定するともっと低いんじゃない。
85 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:21:47.34 id:LcGsPJFPO

東京家賃高いから
学生ワンルームでも月八万円くらい
87 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:22:28.06 id:b6eA/Oec0

青森市のタクシーだなんて手取り7万だぜ
個人タクシーでも10万ぐらいとか
92 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:23:13.25 id:cUUGDMtq0

ところが公務員は青森でも年収800万
こいつらをのうのうと生かしているから増税になるんだぞ?
おまえらわかってるか!?
公務員を叩きのめせ
公務員を心のそこから憎め!許すな!日本人を殺す悪魔だと思え!!

100 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:25:02.21 id:P8aGNWzg0

>>92
優秀なねらーなら公務員の年収は1000万と答えるところだ

101 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:25:16.63 id:LNXNBT/S0

給与13万ですが、2万円位は残る・・・
棒無しです、県民税7万です+固定資産税2万@青森県
475 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:03:31.05 id:S731auH+0

>>101
固定資産税2万?年間だよね?
うちは東京の多摩地域だけど24万だわ
一戸建てで70坪くらいで
482 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:07:59.69 id:ElxW6a4b0

>>475
地方都市在住の俺の家も固定資産税24万少々だが、
敷地180坪に6000万の建物(築8年)でこの額だw
105 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:26:24.85 id:WxVSxNva0

おれ、今週末に東京から青森行くんだけど15万円の札束で
おにゃの子の頬を叩けばエッチさせてもらえるだろうか?
240 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:12:48.62 id:tM3csaYAO

>>105
青森の相場は1.5らしいぞ。3も出したら返って警戒される。
106 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:26:43.20 id:cUUGDMtq0

今の若者は生活費を引けばお金が残らないようになっている
公務員やエリートでない限り厳しいのである
148 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:40:13.82 id:i3Xm01iZO

>>130あるわけねーだろ
お前、公務員か?

114 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:29:18.79 id:GxXy05P/0

それでも青森はほぼ全員といっていいくらい一軒家住まいなんだろ
115 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:29:24.16 id:XJOZlyn20

公務員もらいすぎだよな。
税金の無駄。
民間並みにするだけでいいのに。

124 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:31:20.59 id:Fexq6vJl0

企業間格差なんだろうな
青森に限らず田舎の三流会社だったら
三十代で手取り20万切るからね
128 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:33:55.85 id:VT1OMyf/0

青森の人って北海道に出稼ぎ多いのかな
小樽と函館で泊まった宿の中居さんが両方共青森出身の若い子だった
138 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:36:03.91 id:ZF5U8cna0

東京には公務員が多い・・・それも理由のひとつ?
149 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:40:31.92 id:fn9gDmif0

>>138
東京だと公務員の方が低いだろ。
地方は逆。
140 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:37:10.02 id:mKiv8LxL0

この記事 おかしいね
ハロワの求人見てみろよ
この数字から10万円低いから
146 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:38:41.25 id:fQp2G9se0

>>140
青森の求人はこんなもんだと思う。明細は10万低いがw
141 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:37:37.73 ID:Os+F9lF/0

青森の企業って価格設定が異常に安い。
首都圏価格で予算取ると桁が変わる

147 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:38:59.21 id:HqgLxANa0

そもそもなんで日本の中で青森が一番所得低いの?
観光とか漁業で割と潤ってそうなイメージだけど
151 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:41:47.67 id:uYv8Q/MHP

家賃や生活費の高さを考えれば15万の差なんかトントンだろ
173 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:48:00.64 id:EbO6KCZW0

賃金格差もあるけど働き口自体が少ないんだろうなあ田舎は
184 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:51:37.05 ID:9fo9jTY8O

青森は原発で飯食っていけば問題ない
被爆をしても
死ぬまで
原発ラブ(笑)
189 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:53:09.67 id:cUUGDMtq0

というか青森で公務員で年収1000万とか
物価考えれば東京の年収3000万に相当するわ
こいつらが日本の増税をもらたす悪魔な存在だぞ

191 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:53:34.03 ID:4K9IL8DG0

なんで民間の給与比較なのに公務員レスばっかなんだよ
ステマ
195 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:54:48.91 id:UQk4PN8m0

>>191
公務員給与の基準は民間企業だから
206 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:59:05.10 id:hIPxlllD0

まあ家賃だけでそのぐらい差があるだろ。
東京は金がかかる。
208 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 19:59:46.91 id:o9d2h1ob0

東京で高い賃金を得ても住居費などで支出が多い。
ということは青森で公務員やるほうがある意味金持ちかもね。
214 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:03:03.83 id:sgVufMxQ0

残業代含まず37万?
じゃあ、残業代含んだら50万オーバー?
この数字だと、残業代込みの平均年収が1000万近くならないか?
215 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:03:10.43 id:Zm9hcIRu0

青森なんか遊ぶ場所もないんだから22万もあれば多すぎるぐらいだろう
227 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:07:11.90 id:AzBNS7Ku0

こういう統計を出して公務員格差から目をそらそうとしてるな
243 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:13:32.11 ID:7R9kWD7J0

公務員も15万円の格差があるんだね。
青森の公務員は偉い
244 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:13:53.24 id:vlA1SiaR0

賃金格差があっても消費税が同じなのは消費税は不平等な税金だとは思わないかい?
250 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:15:24.42 ID:6ZJYOaBS0

東北の自治体の調査で
地方は家賃や物価が安くても車がほぼ必須になるから
自由に使える金はほぼ変わらないって結果があったな
251 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:15:41.03 id:yPcDQMSvO

家賃や物価を引くと3〜5万くらいの格差だろ
あと、怪しい法人や大企業の会長や社長の東京在住が多い。
253 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:17:10.58 id:AzBNS7Ku0

青森の22万ってなんだよwww
公務員が50万位だから
民間は平均10万くらいだなwww
254 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:18:01.85 ID:0mKYTCxd0

これはどこの東京の話だ
俺は渋谷に住んでいるが実は青森だったのか
258 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:20:17.36 id:QNJZMACU0

そう。
それに家賃が安くても車両費で足が出る。
海外旅行だって割高で行くしかない。
264 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:23:35.82 id:B4aE7I8H0

公務員の給与下がったら民間の給与上がるんですか?逆に下がる可能性あるのに
公務員叩きしてる人はもうちょっと考えてくれ
276 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:31:35.21 id:CqF42kMD0

>>264
公務員給与削減で税金上がらねば実質上だろ。

279 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:33:00.22 id:yPcDQMSvO

>>264
税収が減り公務員給与は増え国の財政を圧迫して
更に増税までやって景気は回復するんですか?
266 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:24:07.70 id:gOnUuNhv0

土地の価格が違うのに都道府県で賃金格差って当たり前じゃん
270 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:26:41.73 id:cUUGDMtq0

公務員を全員クビにして平均年収300万で雇用しなおせええええええええええええ
272 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:27:39.44 id:rM0WFD/z0

さすがにていぞう記事だろww
今時まともに大学出てれば年収300は当然あるっつーの
22万てワープアぎりじゃんwww
281 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:33:35.96 id:vlA1SiaR0

賃金格差があっても税率は同じ。
消費税も同じ
消費税10%ですか?
地方の所得を5%上げてからにしてねw
282 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:33:42.57 id:PSlCTTKt0

東京は家賃と健康保険がクソ高いからな
これで10万くらい差が付いてしまう
285 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:35:36.55 id:N0GLncGBO

田舎は住まいが安いからね。固定資産税も安いからね。多少、給与多くても住宅ローンが重いよ。
286 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:35:53.98 id:JwCuB6bd0

民間は血の出るような努力をしてきました
こんどは我々の番です
なんていう公務員とか政治家は居ないよなあ・・・w
291 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:39:08.30 id:ia2SBvsV0

>>286
民間は努力しないと潰れる
公務員は努力しなくても潰れない
298 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:46:13.37 id:ALpYUIYu0

青森22万もあるか?
農業県なんで1次産業の連中は貧乏ぶった金持ち多数だろうけど。
305 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:50:12.19 ID:0dkCDZYCO

わー青森の者だばって給料12万だや!
東京さいぐがな!
307 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:50:24.75 id:OutwcoK3O

(^_^;)ヤレヤレ 家賃を払うのは、人生最大の無駄遣いだね
(・o・)年間100万も払うなんてマトモじゃないね
313 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:55:29.04 id:Fet8UrdH0

今31歳で月給40万のボーナス無し
東京在住で家賃10万
これどう?
324 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:59:32.48 id:PCSYbl6N0

>>313
手取りで月40万?
ボーナスなしとはいえ、普通にやっていけるんじゃないの?
317 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:57:24.61 id:tKbb5+e30

最新 都道府県別GDPランキングと国内割合
1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%  9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  14 新潟県 8,979,390 1.7% 15 宮城県 8,285,510 1.6%  
16 栃木県 8,268,453 1.6%  17 三重県 8,207,134 1.6%  18 長野県 8,147,872 1.5%  19 福島県 7,883,359 1.5%  20 岡山県 7,532,514 1.5%  
21 群馬県 7,498,211 1.5%  22 岐阜県 7,386,360 1.4%  23 滋賀県 6,017,129 1.2% 24 山口県 5,840,349 1.1%  25 熊本県 5,745,329 1.1%
26 鹿児島県 5,464,314 1.0%  27 愛媛県 4,942,123 1.0%  28 石川県 4,709,124 0.9%  29 富山県 4,654,341 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9%  32 大分県 4,474,615 0.9%  33 長崎県 4,282,160 0.8%  34 山形県 4,208,671 0.8% 35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7%  37 香川県 3,663,749 0.7%  38 沖縄県 3,662,020 0.7%  39 宮崎県 3,531,593 0.7%  40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6%  42 山梨県 3,236,400 0.6% 43 佐賀県 3,011,553 0.6%  44 徳島県 2,643,749 0.5%  45 島根県 2,506,160 0.5%  
46 高知県 2,285,185 0.4%  47 鳥取県 1,999,163 0.4%
ソース
内閣府 国民経済計算 > 県民経済計算
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kenmin_top.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kenmin_top.html

319 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 20:57:52.67 ID:7IzH9Npg0

青森はガチでヤヴァイ。
弘前のハロワの近くに住んでて毎日求人見てるが、総支給12、3万が当たり前。
まぁ土地持ちが多いからこれでもいいのか?
329 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:01:47.10 id:PCSYbl6N0

>>319
弘前五所川原は青森の中でもワーストの部類に入るからな。
八戸ならそこそこいい仕事があるらしいが…
328 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:01:25.83 id:yeVNsaad0

残業代無しで37万円か。
ボーナス四ヶ月として、平均年収が620万円くらいか。
うーん、大卒男子なら納得なんだけど...。
331 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:02:13.11 ID:1pbVM9Q+0

青森みたいな東北の田舎に住んでる人って冬の土日は何して遊んでるの?
冬の東北の大地は雪と氷の覆われてて、外出は難しくない?
2012年01月11日 青森(アオモリ)
最低気温(℃) -6.9 19:59
最高気温(℃) -2.8 00:20

最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 13.1(西) 16:25
積雪深113cm
343 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:08:10.47 ID:2+5/1C0m0

>>331
ネットに決まってんだろ
353 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:11:41.45 id:PCSYbl6N0

>>343
青森はジジババが多いせいか、ネット普及率は全国最下位だそうな。
341 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:07:48.20 ID:+5yhV3AY0

あれ、東京なのに青森より数万円安いぞ。
平均年齢付近なのに。
東京内の格差は地方別よりもっと酷いって事か。
345 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:08:12.00 ID:0W7K7KGeO

青森だったかな、岩手だったかな、公務員の平均が400マン、民間平均が230マンのとこ
364 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:16:30.01 id:uVZ5t6ro0

東京に住んで青森の給料だわ。
月10日しか働いてないけど
366 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:18:07.65 id:vzHGFd4uO

公務員叩きの理屈でいけば、東京の賃金を地方並みにしろと言わないとね。
372 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:24:49.37 id:O2tfEht+0

同じ職種で介護なんかの初任給でも差があって
青森は月額13万
東京は月額19万とか
平成19年の最低賃金
青森は時給619円
東京は時給739円
ちなみに秋田・沖縄が最低で時給618円だった、現在はどうなんだろうね
382 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:40:37.44 id:PCSYbl6N0

>>372
青森の最賃は今は640円くらいじゃなかったかな…?
377 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:35:28.74 id:EbwFcKqc0

同様の職務内容での賃金を比較しないと賃金格差とは言えない。
379 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:37:47.38 id:cffhv/ac0

>>377
公務員のお決まり文句だが、同じ職務内容の正規職員と非正規職員では何倍も給与差があるのも公務員
380 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:38:59.48 ID:5NJMQZOiP

公務員の給料を半分にして
車とガソリンの税金をなくしてあげれば
戦後最大の平成景気到来

384 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:45:57.04 id:ceLAgQp10

だから、東京は金稼ぎのために田舎出身の人間が集まるんだな。
年末年始の帰省ラッシュが激しいもんな。
田舎でそれなりの労働条件で就職するには
大企業の地方勤務や公務員、医療・介護、地場の建設業ぐらいしかない。
394 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:57:23.18 ID:2+5/1C0m0

388 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:49:23.45 ID:7ckUw00a0

東京で手取り20万以下の人間なんているのか?
392 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 21:54:45.07 ID:4+sTQh1H0

家賃、光熱費、ガソリン、食費、通信費払って、約30万残るな…
独身だし、20代後半庶民としては余裕あってよかった…
399 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:03:21.38 id:jQajkdZ20

東京 372,900 神奈川 329,800
大阪 315,600 京都 308,300
愛知 308,900 兵庫 299,500
千葉 299,000 奈良 298,300
滋賀 296,500 茨城 294,400
埼玉 292,500 三重 291,400
栃木 283,200 広島 281,700
宮城 279,600 群馬 279,400
静岡 278,400 山梨 277,500
富山 274,000 長野 273,600
岐阜 272,900 香川 273,200
福岡 272,600 徳島 270,600
福井 269,800 石川 268,300
和歌山 267,100 岡山 269,600
山口 261,900 福島 261,600
北海道 258,200 新潟 257,400
愛媛 252,700 熊本 252,200
島根 246,100 高知 247,700
大分 244,200 鳥取 244,100
佐賀 241,200 鹿児島 240,400
長崎 237,800 岩手 234,600
秋田 233,900 宮崎 233,800
山形 232,700 沖縄 223,100
青森 222,200
441 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:45:02.40 id:sVAr+26F0

>>399
求人の数で考えても下位の青森、沖縄とか少なそうだね
408 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:17:24.72 ID:t+JG4Opb0

俺大阪だけど基本給が20超える仕事ついたことないよ
青森が平均22もあるの? 
どんな調査してるんだろう
409 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/01/11(水) 22:21:02.44 id:jwD6MQDR0

青森だけど札幌に出稼ぎに行ってるよ皆
415 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:28:19.76 id:w74r5t6F0

青森在住だけど、こういう現実離れした数字は笑える。
青森で額面で22なら、高給取りの部類だよ。
平均どころか、恵まれた少数派だな。
厚労省も税金で営まれている機関なんだから、もうちっと現実的な仕事してくれよ。
こんな御伽話みたいな仕事してたら、税金泥棒って言われても仕方ないぜ。
416 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:30:42.55 id:MjS08gNKP

>>415
額面22万でどうやって生活するの?
1人なら何とかなるのかもしれないが、家族がいたらどう考えても生活できないだろ。
417 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:32:39.08 ID:1sVecPC80

>>415
だな、事務の月給14万とか普通
弁当屋の時給は630円
419 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:34:49.27 ID:1sVecPC80

>>416
大丈夫だ
LDK 駐車場付きで家賃3万
421 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:35:49.57 id:w74r5t6F0

>>417
青森県西部なら14でも、高給取りwww
422 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:36:59.43 id:MjS08gNKP

>>419
家賃ゼロでも無理じゃないか?
額面22万じゃ、手取りで17〜8万とかだろ。
家賃3万取られたら、残り15万しかない。
423 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:37:53.87 id:Oa9ND6bhP

>>422
手取り15〜16くらいじゃね?
424 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:39:17.33 id:w74r5t6F0

>>422
>419の話は例外な優良物件、つまり嘘だwww
オマエラは青森の凄さ(悪い意味)を全く理解しとらんwww
433 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:42:35.49 ID:1sVecPC80

>>422
青森米は安い
今は10?3000円するが、秋になれば2300円くらいになる
443 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:45:41.83 ID:1sVecPC80

>>424
嘘ではない
君はどこに住んでるのかね
家賃は安い
調べてみればいい

427 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:39:40.01 id:ijC9Q28/0

手取り19万で嫁子どもと楽しくやってるわ。
明るい貧乏家族をなめんなや。
428 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:39:47.16 id:J1mclp/z0

福岡なんかもっとひどいぞ。
俺の勤め先は正社員なのに交通費全額自腹、社会保険なし、祝日は出勤で手取り17万もない。
436 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:43:45.15 id:NwqDnPhIO

東京の正社員だけど青森以下ワロス(^O^)/
ワロス…

452 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:52:41.26 id:L8M+hSCa0

通勤費入れて手取り11万なんだけどby青森県
最低賃金の更に約半分か
456 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:53:52.05 id:w74r5t6F0

>>452
青森で、専門職以外で手取りで11なら悪くないぜ。
459 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:56:29.18 id:IYt0mQ9q0

税引き後の所得で比べてみな。ずいぶん縮まるよ。
それに、東京と青森では、夜遅くまで働いている人の数が圧倒的に違う。
幸福度で、福井県が一位になったように、名目の所得格差なんかの比較は
意味がない。
勤労者は、みんな苦労して生きているんだよ。
東京では、なんでも買わなくてはならないし、青森も東京も、実際の生活水準は
大差ない
462 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:58:14.84 id:wOmZEuSn0

>>459
むしろ、青森の方が手取りは少なくてもゆとりのある生活してるだろうな。
ほんと東京って何もかも狂ってるわ。
461 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA 2012/01/11(水) 22:57:51.37 id:eUiooxrv0

今時都会で37万って
カナリの一流企業しか無いな
(ただし、公務員は除くw)

464 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 22:58:34.11 id:VXaN3eTJ0

年収ベースで実年齢の10倍貰ってなかったら「下流」って何かの本で読んだな
って、そこで安心した奴が本当の「下流」だけどな
480 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:07:10.03 id:jRXhW68j0

青森市は家賃が高いんだよな。
手取りで14万で家賃が6万とかww
491 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:14:13.40 id:w74r5t6F0

>>480
>手取りで14万
よう高給取り、青森東部土人のオレにチョコパイ買ってくれよ。
485 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:11:29.56 id:hIPxlllD0

なんで貧乏自慢になってるんだよ。
お前らいつも年収1000万って言ってるじゃんw
486 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:11:36.38 ID:IK/aJqJy0

東京は皆が思うほど暮らしやすい場所ではないぞ。東京は家賃係数が高杉、ほとんどは家賃のために働いている。
給料の高いぶんは家賃で相殺されている。条件良いのは公務員くらいよ。
495 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:20:37.33 id:wOmZEuSn0

>>486
公務員より、まともな大企業(ブラックは×)の方が遙かに待遇が良いぞ。
同期と飲むと、いつも公務員の給料の低さがネタにされていじられてるが。
500 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA 2012/01/11(水) 23:24:57.32 id:eUiooxrv0

>>495
それは国家公務員だねw
公務員になるなら地方だよw(場所によるw)
487 :名無しさん@12周年2012/01/11(水) 23:11:41.41 ID:zI+jxEFl0

そりゃ田舎の公務員は縁故採用だらけってのも仕方がないわ
自分が親なら何としてでも子供を役所に入れたいもの
489 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA 2012/01/11(水) 23:12:36.57 id:eUiooxrv0

青森あたりに事務所構えて、SEプログラマーやりたいw
長閑で良さげだなぁ