【福井】鳥浜貝塚から出土の漆の枝が約1万2600年前のものと判明 中国伝来が定説の漆文化、日本がルーツの可能性[11/10/13]


1 :かじてつ!ρ ★2011/10/13(木) 10:54:48.20 ID:???P

○漆の枝 国内最古と確認
若狭町鳥浜の鳥浜貝塚から1984年に出土した漆の枝が、約1万2600年前の縄文時代草創期のもので
あることが東北大の鈴木三男教授(植物学)ら研究グループの調査で分かった。日本で自生していたことを
示す国内最古の例となり、中国伝来が定説とされた漆文化の起源を巡って新たな論議を呼びそうだ。
所蔵する県立若狭歴史民俗資料館(小浜市)は12日、縄文時代に焦点を当てた特別展の開会式で
関係者に漆の枝を初めて公開した。
出土した漆の枝は長さ約20センチ。森林総合研究所茨城県つくば市)で2005年に顕微鏡で漆と突き止められ、
今年8月、国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)の放射性炭素による分析で1万2600年前と判明した。
漆を使った出土品で古いのは、国内では、北海道函館市の垣ノ島B遺跡で確認された装飾品で約9000年前。
青森市三内丸山遺跡山形県高畠町の押出(おんだし)遺跡などの例が約6000〜5500年前。
中国では、浙江省の河姆渡(かぼと)遺跡の漆椀の約7000年前、同省の跨湖橋(ここきょう)遺跡の木弓の
約8000年前などがある。中国では発掘途上にあることから、年代を遡って出土する可能性が大きいという。
鈴木教授によると、漆を塗料や接着剤などとして活用する技術は日本では縄文早期以降で、漆は中国大陸から
伝来したとするのが定説。日本で漆は自生しないとされてきたという。
村道雄・奈良文化財研究所名誉研究員(考古学)は「漆を植えて樹液を採取するまでには、下草刈りなどの
世話が必要で10年近くかかる。草創期の縄文人はまだ定住性はなく、漆が自生していたと考えるのが自然だ」
と指摘。その上で、「日本の漆文化が中国伝来でなく、日本がルーツである可能性を示唆する重要な発見」と
評価している。
☆写真:鳥浜貝塚出土の漆の枝
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111013-755877-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111013-755877-1-L.jpg

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20111013-OYT8T00267.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20111013-OYT8T00267.htm

5 :かじてつ!ρ ★2011/10/13(木) 10:55:46.19 ID:???P

>>1
一部省略しました。全文はソースをご覧下さい。
9 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 10:57:26.69 ID:0oa+ylxg0

>>3ですでに言いたい事が言われてた。
おそるべき>>2ちゃんねる
14 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 10:58:27.29 id:g30ai15tO

チョッパリが期限を捏造しはしめだ
300 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 21:25:32.76 ID:/WK4fDH00

>>14
呼ばれてないのに登場するエベンキw
15 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 10:58:38.27 id:d8Pdyvvb0

漆器じゃなくて小枝が見つかっただけでしょ?
そんなもん展示しても、見たい人なんかいるの?
18 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:00:56.54 id:OfWHNUlL0

学術的な興味ならいいけど,
どっかの国民みたく,
感情論での起源主張になりませんように.

20 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:01:38.11 ID:/A3Fh+ZU0

近年の日本バンザイ的な空気がいかにも安易で不気味です。
余程の根拠がなければ起源主張などしないほうがいいとおもいます!
123 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 12:30:04.47 ID:9xZhihJb0

>>20
起源主張は朝鮮人の特権ニダ
チョパーリはヤメレ、ってか
28 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:05:44.16 id:XJzfT9AT0

日本は日本ルーツ確定。
つーか、恐竜おってロシアから南下して日本列島で貝 栗食べて、
やがて農業始めたが縄文人だから。

31 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:05:52.04 id:qK2oxhCc0

chinaが陶器、
japanが漆器
koreaは便器、
126 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 12:37:37.85 ID:1iO6QBU20

>>31
Koreaはエベンキだよ
142 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 12:57:24.63 id:NerWl0QP0

>>31
www warota
181 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 14:20:39.23 ID:8i4KRGx00

>>31
chinaが陶器、
japanが漆器
koreaは差別主義者。
だろ…
57 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:21:45.71 ID:/KrEl/5X0

漆器を英語でジャパンということにいちゃもんつけている中国人が多い
59 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:22:20.85 id:PaqAfKQl0

青森で1万6500年前の土器もでてる
弥生時代まで、1回文明栄えて
滅んでるんじゃないの?
84 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:44:09.65 id:miWmtCeF0

間違えた japan=漆器
でもゴッドハンドだったらやだな
90 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:47:06.12 id:lZRKKp720

>>84
ゴッドハンドは、旧石器時代の発掘だったから可能で、
色々と情報が蓄積されてる縄文遺跡では無理だから、安心していい
95 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 11:49:48.38 id:ppnSOzrS0

>草創期の縄文人はまだ定住性はなく
これを覆すことにはならないのか?
109 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 12:03:39.35 id:RVglup6o0

半万年前に熊が虎をレイプして出来た民族は
どうやって起源を主張するんだろう?
熊が漆器を使ってたとか

111 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 12:08:25.29 id:XJzfT9AT0

>>94
> いつも思うけど、一体なにがどうなったらこの造形になるんだろうなぁ。
> とんな頭の構造してたんだ、作ったやつは。
最新の研究では、
縄文人が子供 子孫を寒さから守るために、
子供を凍死 病死させないために、
子供 幼児 赤ちゃんをこのように、厚着させなさいって
意味だったようです。
5000年前以上古い土偶
http://www.bunka.pref.iwate.jp/rekishi/rekisi/data/photo/shakou.jpg
http://www.bunka.pref.iwate.jp/rekishi/rekisi/data/photo/shakou.jpg
127 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 12:38:01.24 ID:4EhLVcJH0

>>111
でも実際には縄文人に聞いてみないとわからんよな
あれはちっさいおっさんの妖精かもしれないしw
117 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 12:20:35.32 id:GfeNfnZDO

漆文化の起源はもちろん韓国。
日帝時代に強制収奪された
122 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 12:29:30.49 ID:44pKCwka0

まあ、あれだけ立派な土器があって食器に工夫ないのも変な話だしね

156 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 13:28:30.51 id:yQpGh09X0

漆器も当時のギーク連中が色付き食器テラカッコヨスwwwとか言って自作してたんじゃね
157 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 13:33:25.88 id:youbQeKE0

韓国人と違って、証拠もないのに起源主張しないのが日本人。
きちんと調査してもらいましょう、まだ可能性の段階ですしおすし。
170 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 13:52:21.07 id:vRdalHT/O

縄文人は南から北へ移動したんだけどww
縄文海進と火山の大爆発な。
180 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 14:17:05.57 id:XJzfT9AT0

三内丸山遺跡の低地から赤漆塗りの木製皿などが見つかっているほか、赤色顔料なども見つかっており漆製品が製作されていたと考えられます。
縄文時代の前期中頃(約5,500年前)のものです
出土した漆器 三内丸山遺跡
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/jomon/image/06p_01.jpg
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/jomon/image/06p_01.jpg

復元した漆器 三内丸山遺跡
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/jomon/image/06p_02.jpg
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/jomon/image/06p_02.jpg

数千年若い朝鮮系の無文土器(佐賀県吉野ヶ里遺跡出土)
http://www.yoshinogari.jp/ym/episode01/img/ph_episode01_07.jpg
http://www.yoshinogari.jp/ym/episode01/img/ph_episode01_07.jpg

アヒャヒャ ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
219 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 15:26:05.37 id:me6CNF4W0

>>180
漆器ってその頃からあったのか。
188 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 14:36:41.28 id:IfPj+IEd0

自分の学説に都合良い土器を自分で埋めて捏造してたのは誰だっけ?
228 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 15:49:09.20 id:Mkbt7n0n0

また1万2千年前かw
なんかあったんかいな?
243 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 19:36:34.09 id:dpg/RsFoO

>>228
伝説ではアトランティス大陸及びムー大陸が約12000前に沈んだそうだ。
そしてそこから縄文時代が始まる………

248 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 19:48:40.95 id:YntvUNQp0

>>243
ほう、そうなのか12,000年前と言えば日本列島が氷河期が終わり大陸から分離された時期でもあるな
231 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 15:53:39.63 id:fpqQf1mZ0

漆文化はイマイチ信用できないな
むしろ日本に漆が自生したか否かの方が興味がある
254 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 19:55:43.41 id:f8qGq8va0

なんか勘違いが続出だな
この記事は日本の漆文化が日本独自の可能性があるってだけで
漆の起源を言ってる訳じゃないだろ
259 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 20:13:56.20 id:xu8yzkr60

英語版wikipedia漆器の項目では、掲載画像が全部中国の漆器だなw
http://en.wikipedia.org/wiki/Lacquerware
http://en.wikipedia.org/wiki/Lacquerware
271 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 20:34:09.01 id:WH3gXAcu0

枝一本見つかっただけで文化があったとは早計すぎるわ
275 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 20:39:37.19 id:QHELpEFrO

>>271
世界最古の漆器(約9000年前)も日本にあるんだよ。
274 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 20:38:56.64 id:PIWX7CkG0

漆器の起源にするには弱いな
漆器その物が出てくるか技術の立証が無いとな
341 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 22:25:26.14 id:QHELpEFrO

だから、今現在発見されている最古の土器(1万6500年前)と漆器(9000年前)は日本にあるってばよ
369 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 23:05:23.03 id:kQRRHzD00

今現在、発見されている世界最古の土器と漆器は日本にある。
稲作は中国大陸から日本へ伝わり、朝鮮半島は関わっていない。
しかも、縄文時代の遺跡は、宝石 ヒスイ アクセサリー 食器 漆器 土偶
みんなオシャレな凝った作り。
それに比べて、弥生時代の象徴とされる佐賀吉野ヶ里、九州の
大陸から持ってきたとされる金印 鏡が出土される史跡は出土品はショボイ
乞食集団ぽい。 オシャレではない。
377 :名無しさん@12周年2011/10/13(木) 23:09:02.16 id:uR8NzZJQO

>>369
土器はつい2年程前に中国から出土したものが最古になったよ。

437 :名無しさん@12周年2011/10/14(金) 00:42:53.98 id:x5Zb/npa0

漆の枝ってなんか(苦笑
これ韓国が同じ発表で漆文化は韓国が起源とかやったら確実に突っ込みが入りそう
460 :名無しさん@12周年2011/10/14(金) 01:20:38.29 ID:7GzB0XCo0

どうせ南朝鮮が5万年前の漆器を発見したと言い出すW。
466 :名無しさん@12周年2011/10/14(金) 01:29:43.49 ID:9V9xAjg30

JAPANは漆器、CHINAは陶器
既に書いてる人がちらほら。やっぱりこれ思い出すよねぇ。
471 :名無しさん@12周年2011/10/14(金) 01:32:51.57 ID:su+PQkp70

>>466
小文字で書くんじゃないの? japanて
475 :名無しさん@12周年2011/10/14(金) 01:36:14.00 ID:9V9xAjg30

>>471
通名詞だから?
でもね、確か日本の特産品だからjapan=漆器になったんだよね。
china=陶器も同じ。
482 :名無しさん@12周年2011/10/14(金) 01:46:02.95 id:crt3pdou0

>>475
一方、koreaと言えばコピー商品を示す言葉に成ってる事が笑える

476 :名無しさん@12周年2011/10/14(金) 01:36:54.56 id:vnaUYYA9O

縄文人が「かゆい〜」とかきゃっきゃ騒ぎながら作ってたんだろうなぁ
戦争もせず、装飾に凝り、のんびりした民族だったんだろうな
493 :名無しさん@12周年2011/10/14(金) 02:00:26.48 ID:2Nb0IbPd0

ほほう、縄文人が漆を利用していたかもしれない訳か。
でも漆って、縄文人にとってどういうメリットがあるんだ?